NBR Study Navi 第21号 中枢神経系に関する薬効薬理試験
第21号 2018年6月1日 営業企画部発行
NBRでは、中枢試験の受託に長く取り組んできました。中でも認知症、パーキンソン病、うつ、不安などの評価は小動物で複数の評価系を有しており、目的に応じてご要望にお応えしてきました。最近は認知機能評価のお問い合わせが増えており、新たな評価系を立ち上げましたのでご紹介します。また、老齢マウスや遺伝子改変動物などを用いた評価も積極的に行っております。是非お問合せください。
ロテノン黒質内注入パーキンソン病モデル(認知機能障害)
使用動物:ラット
性別:雄
評価項目:協調運動、Y迷路、モーリス水迷路、受動回避
αシヌクレイン脳室内単回投与モデル(認知機能障害)
使用動物:マウス
性別:雄
評価項目:Y迷路
NBRで実施可能な中枢神経系に関する試験(病態モデル)
モデル | 動物種 | 陽性対照物質 | 評価 | |
---|---|---|---|---|
認知機能障害 | PS2×APP-WTg | マウス | ドネペジル メマンチン |
モーリス水迷路 マイクロダイアリシス(ACh) 病理組織評価 等 |
Aβ脳室内単回投与モデル | マウス | ドネペジル ペリンドプリル |
Y迷路 受動回避 |
|
ロテノン黒質注入パーキンソン病モデル | ラット | ドネペジル | Y迷路 モーリス水迷路 受動回避 等 |
|
基底核イボテン酸注入モデル | ラット | ドネペジル | モーリス水迷路 | |
スコポラミン健忘モデル | ラット | ― | モーリス水迷路 受動回避 |
|
チアミン欠乏モデル | マウス | 抑肝散 | 受動回避 | |
αシヌクレイン脳室内単回投与モデル | マウス | ドネペジル | Y迷路 | |
パーキンソン病 | 6-OHDA内側前脳束注入モデル | ラット | L-DOPA ゾニサミド |
回転運動量 マイクロダイアリシス(DA)等 |
ロテノン黒質注入パーキンソン病モデル | ラット | ゾニサミド | 協調運動 DA含量 等 |
|
うつ・不安 | 嗅球摘出モデル | ラット | ミルナシプラン フルボキサミン パロキセチン |
情動過多評価 高架式十字迷路 マイクロダイアリシス 等 |
卵巣摘出モデル | マウス | ミルナシプラン | 強制水泳 | |
慢性緩和ストレスモデル | ラット | ミルナシプラン | ショ糖嗜好性試験 強制水泳試験 |
|
チアミン欠乏モデル | マウス | 抑肝散 | 強制水泳試験 高架式十字迷路試験 |
|
PS2×APP-WTg | マウス | ドネペジル メマンチン |
オープンフィールド 高架式十字迷路試験 |
|
社会的敗北ストレスモデル | マウス | ミルナシプラン | 高架式十字迷路試験 | |
統合失調症 | PCP連続投与モデル | マウス | リスペリドン | 強制水泳 |
新生仔時期PCP投与モデル | マウス | クロザピン | Social interaction モーリス水迷路 等 |
|
新生仔時期腹側海馬損傷モデル | ラット | ― | Social interaction モーリス水迷路 等 |
|
自閉症 | Fmr1-KO | ラット | ― | Social interaction モーリス水迷路 等 |
MeCP2-KO | ラット | ― | Social interaction モーリス水迷路 等 |
|
老化 | Aged マウス | マウス | ― | モーリス水迷路 協調運動 等 |
老化促進モデルマウス(SAMP8) | マウス | ― | モーリス水迷路 受動回避 |
|
脳虚血 | 中大脳動脈梗塞モデル | ラット | エダラボン | 神経症状(スコア) 梗塞巣体積 |
学会参加のお知らせ
第91回日本薬理学会年会(第18回国際薬理学・臨床薬理学会議と合同で開催 )にて発表
開催期間:2018年7月1日(日)~6日(金)
会 場:国立京都国際会館
演題名:Availability of aged C57BL/6J mice as aging model
(C57BL/6J マウスの老齢モデルとしての有用性)