薬効薬理試験

web版vivo
vivo第14号 今回は中枢試験でオファーの多い“不安”動物モデルの一つをご紹介します。

防音箱内の底に設置された金属グリットからの電気刺激(恐怖条件付け)によって生じる状態(無動)を“不安”とみなし、被験物質の抗不安作用を評価します。

続きを読む
web版vivo
vivo第13号 “うつ病” “動物モデルのご紹介”

水槽中で泳がず浮いている状態(無動)を“鬱(うつ)”と見なし、抗うつ作用を検出します。被験物質の評価は、単回投与、連続投与どちらも可能です。また、マウスだけでなく、ラットでも実施可能です。被験物質の条件に合わせた試験方法を提案致します。下記に試験例を示します。

続きを読む
web版vivo
vivo第10号 美白に関する動物モデルをご紹介します!

強い日差しや紫外線が原因のしみ、そばかすなどの色素沈着抑制効果を評価する試験として、美白に関する動物モデルをご紹介します!

続きを読む
web版vivo
vivo第4号 花粉症について “動物モデルのご紹介”

今年も花粉症の季節がやってきました。

続きを読む
web版vivo
vivo第3号 冷え性を動物モデルで再現!

女性の悩み・・・冷え症。冷え症とは・・・手足や腰がいつも冷たく感じる症状、またその体質を言います

続きを読む